

数日まえに、電話があり、陶板浴用の熱源ボイラーが不完全燃焼で、黒煙を吹いている
との事で、メーカーより至急交換用のバーナーを送ってもらい、新バーナーと交換したが、
黒煙が、改善されない。メーカーに相談したところ燃焼室の上部の煙道の煤詰まりをとって
欲しいとのことで、本日その作業を行った。
片手の手探り作業で、困難をきわめたが、だいたい除去できたと思うところで、バーナーを
とりつけ点火するも黒煙は改善されず、またバナーをはずして除去作業と、数度繰り返して
行い、最終的には、白煙に変化してきたが、完全燃焼には、程遠い状況である。
メーカーに手配をして、煤燃焼剤をおくってもらうことにした。
38000kcalほどの小型ボイラーであるが、小さいだけに余計修復が難しい。








▲ by hokutomente | 2010-10-30 22:16 | 機器管理・ボイラー修理